禺画像]
今月も可愛らしくトリミングをしていただきました。毎回書いていますが、人間の年齢で言うと、もう90歳を超え、トイプードルの特徴の、「アーモンド色」はすっかり色褪せ、どんどん白くなっていますが(私と一緒)、まだまだ元気です。
もう2年越しになりますが、3回ほど「危篤状態」になったあの時は、何だったのでしょうね。これが最後と、本当の飼い主の息子、子犬の頃から知っている娘と孫を呼び、お別れを・・・。
私が学生の頃のことです。おばーちゃんが危篤と、親戚一同喪服を用意して駆けつけ、その度に「今回は持ち直した」と帰ってきました。
そんなことを何度か繰り返し、母や叔父や叔母たちが、「今度は本当に亡くなってから知らせてほしい」と言っていたことを思い出しています。
ホロの世話は、朝4寺半から始まり、ほぼほぼ24時間体制で世話をしているので、毎晩「ほろちゃん、明日はせめて6時までは寝ようね」と言い聞かせているのですが・・・。
「ホロを看取って、夫をshort stayに出して、一日で良いからこの家を離れたい」とは毎日思っていますが、実際にそうなったら、旅行に行く気持ちにはなれないかもしれません。
=写真は、トリマーさん帰りのほろ。ペットの写真を撮るのはとても難しいのですが、YouTubeなどでは皆さんとてもお上手。=
セコメントをする